貸切利用の流れ
貸切申請は、すべての利用団体が公平に利用できるように県の定めた使用許可の基準を基に調整計画を行い許可書を発行しております。
貸切の種類によって申込方法が異なります。
ご希望の種類を選択してお進みください。
提出先
新青森県総合運動公園内事務室
〒039-3505 青森県青森市大字宮田字高瀬22-2
電話:017-737-0600(マエダアリーナ)
017-752-0641(カクヒログループアスレチックスタジアム)
次年度貸切調整
対象 | 大会主催者 |
---|---|
目的 | 競技会・イベント等 |
施設 |
メイン・サブアリーナ 室内プール テニスコート 多目的運動場 球技場 主競技場 補助競技場 投てき・アーチェリー場 |
内容 |
次年度(令和5年度)の大会等を希望する |
方法 |
オンラインまたは郵送 |
年度途中貸切
対象 | 大会主催者 |
---|---|
目的 | 競技会・イベント等 |
施設 |
メイン・サブアリーナ 室内プール テニスコート 多目的運動場 球技場 主競技場 補助競技場 投てき・アーチェリー場 会議室 |
内容 | 当該年度中に入ってから大会等で使用する |
1.電話または、直接窓口にて空き状況をご確認ください
メイン・サブアリーナ |
新青森県総合運動公園 総合受付 電話:017-737-0601 |
---|---|
室内プール |
新青森県総合運動公園 管理事務室 電話:017-737-0600 |
テニスコート・多目的運動場 |
新青森県総合運動公園 クラブハウス 電話:017-737-0610 |
主・補助競技場※ 投てき・アーチェリー場 球技場 |
新青森県総合運動公園 管理事務室 電話:017-752-0641 |
※主・補助競技場は前月16日以降は申請不可
2.書類を提出してください
直接または、電話で予約いただけます。
予約後一週間以内に下記書類を提出してください。
但し、期限内に書類の提出がない場合は予約を取消しいたします。
- 特定公園施設使用許可申請書
- 返信用の角2型封筒(使用責任者の郵便番号、住所、氏名を記入)と140円切手
取消しについて
利用日から逆算して14日以内の取消しはできませんのでご注意ください。
3.使用条件を満たしていることを確認し、使用許可書を発行いたします
内容確認後、使用許可書を発行します。
ご使用の日までに使用料の支払いを済ませ、手続き完了です。
※使用日の1ヶ月前を目安に施設職員と打合せをしてください。
一般貸切調整(練習等)
対象 | 登録団体 |
---|---|
目的 | 練習等 |
施設 |
メイン・サブアリーナ |
内容 | メイン・サブアリーナで行われる練習等の使用を2ヶ月前より調整いたします |
方法 | オンラインまたは郵送 |
1.団体登録をする(年度毎)
オンライン申請を希望の方は、必要事項に記入し提出してください。
2.書類を送付いたします
送付書類
- 計画書作成時の注意事項
- 一般貸切使用予定表
- 新青森県総合運動公園(マエダアリーナ)使用計画書
3.オンライン申請または書類を提出してください
空き状況の確認
使用月の3ヶ月前の18日より空き状況を公開します。
空き状況は、施設窓口またはホームページ「お知らせ」にてご確認いただけます。
提出書類
- 特定公園施設使用計画書
- 返信用の長型3号封筒(使用責任者の郵便番号、住所、氏名を記入)と重量相当分の切手
オンライン申請を希望の方は、団体登録で決定したID・パスワードを使いログインしてください。
提出期日
申込期限:使用月の2ヶ月前の1日締め切り
上記期日までに空き状況をご確認の上、上記書類を提出してください。
取消しについて
調整後「可」となった予約は取消しできません。
予約希望は確実に使用できる日時のみ記入してください。
4.使用条件を満たしていることを確認し、使用許可書を発行いたします
内容確認後、使用許可書を発行します。
ご使用の前までに使用料の支払いを済ませ、手続き完了です。
一般貸切予約
目的 | 練習等 |
---|---|
施設 |
メイン・サブアリーナ テニスコート 多目的運動場 主競技場 補助競技場 室内練習場 投てき・アーチェリー場 会議室 |
内容 | 一般貸切調整終了後、空き状況に応じて予約する |
1.オンラインサービス・電話・窓口または予定表にて空き状況をご確認ください
メイン・サブアリーナ |
新青森県総合運動公園 総合受付 |
24時間予約受付 |
---|---|---|
テニスコート 多目的運動場 |
新青森県総合運動公園 クラブハウス 電話:017-737-0610 |
|
主・補助競技場 室内練習場 投てき・アーチェリー場 会議室 |
新青森県総合運動公園 管理事務室 電話:017-752-0641 |
2.書類を提出してください
※オンラインサービスでご予約の場合は不要です。
提出書類
- 特定公園施設使用許可申請書
- 返信用の長型3号封筒(使用責任者の郵便番号、住所、氏名を記入)と重量相当分の切手
提出書類(カクヒログループアスレチックスタジアム)
取消しについて
利用日から逆算して14日以内の取消しはできませんのでご注意ください。
3.使用条件を満たしていることを確認し、使用許可書を発行いたします
内容確認後、使用許可書を発行します。
ご使用の日までに使用料の支払いを済ませ、手続き完了です。
団体利用の流れ
マエダアリーナ室内プールやトレーニングルーム、カクヒログループアスレチックスタジアム主・補助陸上競技場やトレーニングルームを、団体でご利用される場合は団体料金となります。
※当日の利用状況によっては、使用できない場合がありますので事前にご連絡のうえ、ご来館ください。
サブアリーナ研修室
内容 |
ご利用の前に空き状況をお問合せください。 ご確認後、団体使用申込書を提出してください。 利用日から逆算して14日以内のキャンセルはできません。 |
---|
マエダアリーナ受付
電話:017-737-0601
室内プール
レーン貸切を希望する団体は室内プール使用仮申込書を提出してください。
決定後はマエダアリーナ団体申込書を提出してください。
内容 |
前月1日から10日まで受付いたします。 使用できるレーンは原則2レーンまでとなっております。 使用人数・時間帯を考慮し決定します。 当月の予約はできません。 当日の使用取消しはできません。 諸事情により取消しする場合は申込書記載の料金をお支払いいただきます。 |
---|
トレーニングルーム
ご利用の前に空き状況をお問合せください。
ご確認後、団体使用申込書を提出してください。
電話:017-737-0601(マエダアリーナ)
:017-752-0641(カクヒログループアスレチックスタジアム)
屋内コンコース
主陸上競技場1階屋内コンコースを練習場所として開放いたします。(2020年1月3日から)
内容 |
2か月前の 1日:4回/月まで予約が可能です 2か月前の17日:予約日数の制限解除・追加予約可能です 当日予約も承ります 利用日から逆算して14日以内のキャンセルはできません |
---|
ご利用の前に空き状況をお問合せください。
ご確認後、団体使用申込書を提出してください。
利用詳細、ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
電話:017-752-0641(カクヒログループアスレチックスタジアム)